今後ますます増えていくと言われている再生案件、そして2025年問題が目前に迫っている事業承継、
それらの社会課題に真正面から取り組むのが4月開講の『事業再生・M&A講座』です。
今日はその前身となる『銀行取引・事業再生講座』を受講された曽田一弘さんにお話しをお聞きしたいと思います。
■当講座で学べたことは何ですか?
この講義では、『なぜ借りられないのか、どうすれば借りられるようになるのか、金融機関との交渉にむけてどんな準備が必要なのか』など、金融機関の支援を得るために必要な考え方と具体的に何ができるのかを学びました。
さらに事業再生案件においては、事業再生のために支援者としてどう考えどう向き合い、五島さんの過去の案件を通して具体的手法を知り、そして経営者の変革なくして格付け正常化への道は開けないこと、実現のためには支援者にも覚悟が必要であるということを仲間とのロープレを通して学びました。
■学んだことでご自身の提供価値がどう変わりましたか?
『財務改善や銀行格付けについての情報提供ができる』という価値から『経営者のビジョン実現のための変革促進を継続して支援できる』という価値に変わりました。
■実際現場でどう活きていますか?
(どう実践されていますか?)
経営者と金融機関担当者に対して、場当たり的に目の前の成果を目指すのではなく、『すべては経営者が本当に叶えたい未来を共に目指し、実現させるためにやっている』というこちらの考えを伝えることができるようになった気がします。
■SHEメンバーへのメッセージがあればお願いします
知識習得にとどまらない講座です。【お客様から大事にされる人になる】という視点において、これ以上の学びの機会はないように思います。仲間の存在も大きいです。是非とも、東京会場にある【上質な空気】を吸って、共に学びを深めましょう!
SHE会員の皆様へ
曽田さんのお話からも『事業再生・M&A講座』は社会的意義の高い講座と言えると思います。
真正面から社会課題に取り組み、社会から不可欠な存在となっていきましょう!